歯を失った方へ

インプラント

インプラントとは

インプラント(implant)とは、本来「埋め込む」という意味の言葉です。
歯科では人工歯根のことをインプラントといい、失った歯の代わりに骨にインプラントを埋め込み、それを土台としてセラミックなどで作った人工の歯を取り付け、天然の歯と同じように機能させる治療をインプラント治療といいます。

インプラント治療を行えば、見た目の美しさはもちろん、しっかりと噛んだり発音したりすることが可能です。天然歯と同じような審美性・機能性を備えているため、「第2の歯」と呼ばれていますが、インプラント治療において問題が起こっていることも事実としてあります。
特に問題となるのが、インプラントが歯周病と同じようになってしまうインプラント周囲炎や障害や疾病などの全身的な要因でメンテナンスや治療が難しくなった場合です。患者さまが年齢を重ねるように、口腔内も、また生活も社会環境も刻々と変化します。これはインプラントを入れた方であれば直面する問題でもあります。

歯が抜けてしまった場合の治療法としては、ブリッジや義歯などもあります。当クリニックでは、いくつかの治療法の選択肢のひとつとしてインプラントをご提案しております。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

インプラント周囲炎とは

インプラント周囲炎とは、インプラントを埋め込んだ周囲の組織が炎症を起こしてしまう症状の事で、炎症は天然歯の周囲より早く広範囲に波及する特徴を持っています。インプラント周囲炎は一定の割合で発症し、周囲炎が発症したインプラント周囲組織の免疫力は低くなってしまうという報告もあります。治療方法は確立していません。
インプラント周囲炎は日々のプラークコントロールで予防が可能です。普段からの定期健診で口腔内を常にチェックし、周囲炎を発症させないように気を付けましょう。

料金

入れ歯の種類

入れ歯にはいろいろな種類があります。それぞれに特徴がありますので、ご自身の口腔の状況に最適な入れ歯を選びましょう。

保険適用の入れ歯

クラスプ(バネ)を歯に引っかけるタイプのバネ式入れ歯で、保険ではこのタイプの入れ歯しか作ることができません。

メリット

  • 治療回数が少ない
  • 歯を削る必要がほとんどない
  • 保険適用なので、費用負担が少ない(¥5,000(税抜)〜¥15,000(税抜)程度、3割負担)など

デメリット

  • バネ式のため、審美性に欠ける
  • 残存歯にバネを掛けて支えるため、健康な歯に負担を掛ける
  • 安定性、装着感などに多少欠けるなど

自費の入れ歯

金属床義歯

クラスプや、入れ歯の一部(バネ)をお口の形に合わせ、ぴったりとした金属で作製することができる入れ歯です。保険適用の入れ歯に比べて、入れ歯の厚みを薄くすることが可能で、食物の温度も感じやすくなり違和感が少なくなります。

コーヌスクローネ

歯科治療先進国ドイツで開発された入れ歯です。テレスコープシステムというたくさんの種類のうちの1つで、非常に精密で歴史のある入れ歯として高い評価を受けています。
歯に直接接着させる内冠と外冠そして入れ歯の本体により構成された2重構造のはめ込み式の義歯です。コーヌステレスコープや茶筒式義歯などとも呼ばれています。
お茶を入れる茶筒は筒と蓋がぴったりと嵌ると開きにくいように、コーヌスクローネでは内冠と外冠の摩擦の力を義歯の維持力に利用しています。

装着前

装着後

メリット

  • 入れ歯とは気づかれず、審美性に優れる(裏側に金属が見える場合あり)
  • 違和感なく快適な付け心地
  • バネ式よりも残存歯に負担が掛かりにくい
  • 修理をしながら使い続けることが可能

デメリット

  • 内冠を被せるため土台の歯を削る必要がある
  • 治療回数が多い
  • 高度な技術力を必要とし、費用が高い(自費診療¥500,000〜(税抜))など
料金

チタン・マグネット・クラウン

歯科用の小さなマグネットを内蔵したチタン製のクラウン(被せ物)のことで、コーヌスクローネより、さらに残存歯に負担をかけないように東風巧先生により開発されました。当クリニックでは、特に歯周病が進んでいる患者さんにチタン・マグネットをおすすめしています。
入れ歯に磁石を埋め込みしっかり固定するため、取り外しが容易でありながら、ずれたり外れたりしにくくなっています。
保険適用の入れ歯と違いバネがないので審美的にも優れ、修理も簡単です。また、チタンは大変軽く、金属アレルギーを起こす心配がほとんどありません。

装着前

装着後

メリット

  • 入れ歯とは気づかれず、審美性に優れる
  • 安定感があり、とても良く噛める
  • 磁力でしっかり固定、取り外しが簡単
  • 残存歯に負担がかかりにくい
  • 修理しながら使い続けることが可能

デメリット

  • 歯根が残っていないと使用できない
  • 歯を削る必要がある
  • 磁気アレルギーの方は適用できない
  • 自費診療のため費用が高額 など
  • コーヌスクローネ代+マグネット代1歯につき¥50,000(税抜)
料金

ノンクラスプデンチャー

金属を使わず、ご自身の歯ぐきの色の土台と義歯を入れ込む形の入れ歯です。一目見ただけでは入れ歯とわからないほど、ご自身の歯となじみが良いのが特徴です。

メリット

  • 金属を使わないので、目立ちにくい
  • 軽くてなじみやすい

デメリット

  • 素材そのものが経年劣化しやすく、ゆるみやすい
  • 数年で作製し直す場合もある
  • 修理が難しい(約¥150,000(税抜)~の費用がかかる)
料金

クラウン(被せ物)

オールセラミッククラウン
多色盛りジルコニア ¥160,000(税抜)
単色盛りジルコニア ¥115,000(税抜)
ジルコニア単体 ¥80,000(税抜)
メタルボンドクラウン ¥115,000〜¥150,000(税抜)
ハイブリッドセラミッククラウン ¥48,000〜¥98,000(税抜)
ファイバーポストを使用した支台築造(補強のための芯) ¥15,000~(税抜)
メタルクラウン ¥50,000〜¥100,000(税抜)

インプラント

初診相談 無料

歯に関する悩みやインプラントについてのご相談等、カウンセリングを行っております。
遠慮なくお電話でご予約ください。

埋入手術料金 ¥200,000(税抜)

(診査代含む・別途コンピューターシュミレーション・サージカルガイド料がかかります)

オプション
GBR法(骨造成) 別途¥50,000〜¥100,000(税抜)
ソケットリフト法 別途¥60,000〜¥75,000(税抜)
フラップレス手術 別途¥80,000(税抜)
上部構造(アバットメント+被せ物)
アバットメント+金属クラウン(ゴールド) ¥200,000~(税抜)
アバットメント+セラミッククラウン ¥220,000~(税抜)

静脈鎮静法:全身麻酔と異なり、とてもリラックスした状態で治療を受けることができます。料金はお問い合わせください。

ご相談はお気軽に

歯の事でお悩みがございましたら、新青山ビルユー歯科まで。

  • 03-3475-1841 bottom_spimg01.png
  • 新青山ビルユー歯科